バンコクで日本のカラオケが出来るお店「MY PORCH」

「タイでもカラオケしたいけど、ぼったくりカラオケ怖い」
タイでも日本のカラオケしたい!でも、タイのカラオケ屋って日本の曲が少ない。というかない。
タイで日本人カラオケといえば、最初に想像つくのが風俗系のお店(ぼられる率高いらしいので、行ったことはないけど)
パタヤをうろうろしていると日本人カラオケ屋がいくつかあります。
が、どうみてもボッタクリカラオケ。
偶然出会った日本人にカラオケ屋ってどうなんですか?ってきくと一回2万円くらいとられた。って話をきいていたので、それ以来行く気が失せた。
タイ、バンコクにも当然、日本と同じようなカラオケがあります!
パタヤもセントラルフェスティバルの最上階にガラス張りのカラオケ屋がありました。
でも日本の歌あるんかな?って不安があったんですが、タイの友人がバンコクに良さげなカラオケ屋があることを教えてくれました!
“MYPORCH” その意味は “小さなお庭”
とにかくお客様にゆったりとくつろいでいただくことを第一に考えました。
自由が丘や神戸のカフェをイメージし、木を多く配し、
安らぎの空間を造りました。もちろんスタッフの笑顔も欠かせません^^
日本と変わらぬ接客を心がけております。
そして、お料理は‘日本の洋食’
日本の味を忠実にお出しするため、
日本よりベテランシェフを呼び寄せました。
バンコクではまだまだ少ない本格的な洋食をどうぞご堪能ください。
どんなお店?
日本の本格的な洋食のお店です。
本格的な日本の洋食ってなんかへんだけど。日本のイタリアンレストランって感じですかね
ワインの種類が多めです。
なんとカラオケが出来ます!!
バンコクでカラオケ屋探していたのでちょうどよかった。
タイのカラオケ屋はあるけど、日本の歌がないんですよね。
日本人カラオケっていったらエロ系のお店が多いし、とくにプロムポンなんてね・・・。
マイポーチは、at ease と同じ日本人経営のお店で、日本語もOK。
at easeもなかなか良かったし、今度タイの友達と行ってこよう\(^o^)/
お値段は少しだけ高めですかねぇ。
フェイスブック:MY PORCH公式
Twitter:@myporch_bangkok
アクセス方法
[http://www.myporchbangkok.com/]
BTSプロムポン駅より徒歩5分!
Soi39をまっくぐ、フランス料理が見えたら路地に入ります。
営業時間
レストラン:11-00~24-00(L.O 23-00)
カラオケ:11-00~24-00(L.O 23-00)